忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先頭強打者 陽

巨人VS日ハムですが

またしても陽。
打率はそこまで高くないはずなのにいつも打ってる印象があります。
必要な点を取る、または点の起点になるから
印象に残るのでしょう。

この勝負強さ、やはり日ハムが日本一になったときの新庄のようですね。
スター性があるというか、なにかを持ってます!

斉藤投手も最初連勝したときは「持ってる人」といわれてましたが
陽のような人こそ勝つために必要なんだと思う。

しかしダントツで最下位の日ハム。

ピッチャーも悪いようには思えないがなぜ負けるのか?
PR

ごめんなさい。

記事書いてる間に堂林が2塁打・・・

三振だと思ってたので申し訳ない。

調子上がってきているのか??
7番打者なのでプレッシャーを感じず
自分の打撃をみせてほしいですね。

速報中

さぁ、いつもの時間なので速報を見ようと開いたら・・・

もう点入れられとるやん!

しかし、1点返してる!!


今日の注目はやはりエルドレッドがどれだけやれるのか!?
大竹の調子にも注目していきたいですね。

ロッテは相変わらず隙のない全員打線です。
3~6番まで3割超えが続く恐怖の打線をどう抑えるのか。
そして堂林のエラー数、三振数にも注目しましょう!

ロッテ先発阿部和成 は打てない投手ではないと思います。
今日こそ大竹を助けるべき。

打撃戦になる可能性あり!

予告先発:大竹

前回炎上した大竹がパリーグ一位のロッテ戦に先発予定となっております。

今度は抑えなきゃいけないのはもちろん、0点や1点では勝てないので
なんとか複数点とってくれないと!

まず、ニックはホームランを打つために日本にきたのだから
ホームランを打って初めて仕事といえるでしょう。

現在、攻守の要である丸以外にスター野手がいないので
なんとか一点をもぎ取る、相手のミスや四球を活かす攻撃を見せてほしいですね。

引き分け

サッカー日本代表は1-1の引き分けでW杯出場を決めましたね。

しかし、自分の注目していた清武選手は出番も少なく、動きもよくなかったように感じます。
乾選手も出場しませんでしたね。

コンフェデレーション杯はどのようなメンバーで挑むのでしょうか?
そちらも注目ですね。

プロフィール

HN:
銅鑼 健太
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
1999/09/09
職業:
戦士
趣味:
バトル
自己紹介:
ドラケンについて書くぞ!

カテゴリー

フリーエリア